デュッセルドルフ超お得なクーポンブック
デュッセルドルフで住民登録を済ませたら絶対交換して!総額500€得するクーポンブックを紹介。
駐在や、留学、結婚、就職、日本企業が多いデュッセルドルフでは、他のドイツの都市より日本人の方も多いかと思います。
デュッセルドルフに住民登録された皆様、5€でデュッセルドルフを楽しみきれるクーポンブックが手に入るのはご存じですか?
観光船や博物館、美術館に映画館などデュッセルドルフ市内の観光やレジャーが格安または無料で楽しめる、在住者必見のクーポンブックの入手方法から使い方まで丸っと紹介!
Contents
クーポンブックってどんなもの?(Gutscheinheft)
デュッセルドルフ市に住民登録した方は全員手に入れることができる、市内の観光施設や商業施設などが無料や割引で楽しめるクーポンがたくさん入った本です。5€で交換し500€の優待を受けることができます。プールや映画館の割引券も入っているので家族みんなで超お得に楽しめますよ!
入手方法
▽準備するもの
・住民登録時に貰うはがき
(以下で説明します)
・住民登録票
(人数分の住民登録票を用意しましょう)
・パスポートなど身分証明書
・手数料:一冊につき5€
住民登録時に貰える、市内の情報がたくさん入っているこのボックス。この中にクーポンブック購入に必要なはがきがはいっています。
このはがき、何気に一枚ぺらっと入っているので捨てないように注意しましょう。
▽交換期限・クーポンの有効期限
クーポンの交換期限 | 住民登録から3カ月以内 |
クーポンの有効期限 | 交換日から1年間 |
▽交換場所
デュッセルドルフ 観光案内所 (Düsseldorf Tourist-Information)
住所:Am Haubtbahnhof, Immermanstraße 65b
デュッセルドルフ中央駅のすぐ近く、観光案内所で交換できます。バーガーキングがある方の出口を出て、右側目の前に見えます。
▽交換時の注意事項
18歳以下(未成年)は住民登録があっても、クーポンブックを交換することはできません。18歳以上の大人のみ対象です。
(家族4人で、未成年の子供がいる場合、両親のみクーポンブックの交換が可能です。)
ですがほとんどの施設が、入場無料か、一人分の料金で二人入場可能、家族4人まで入場無料など、お子様が一緒でも十分な内容です。
▽クーポンの使い方
使用したいクーポンに名前・住所・連絡先・署名をして、切り取って使用します。
クーポンを使用する際に、住民登録票の提示を求められることがあるので、住民登録票のコピーなどをクーポンブックと一緒に持ち歩くと便利です。
主に使用できる施設やサービス
旧市街ガイドツアー | 13€ → 6,50€に割引 |
ルーフトップバスツアー | 大人1人の値段で2人乗車可能 |
観光遊覧船 | 大人1人の値段で2人乗車可能 |
Löbbecke水族館/博物館 | 入場無料 |
ゲーテ博物館 | 入場無料 |
デュッセルドルフ美術館 | 常設展示入場無料 |
デュッセルドルフ博物館 | 入場無料 |
ベンラート城 | 入場無料 |
デュッセルドルフ劇場博物館 | 入場無料 |
ライン川、ドイツオペラ | 50%オフ |
教会コンサート | 入場無料 |
市立図書館 | メディアの貸出、申し込み手数料無料 |
VHS(語学学校) | 20€割引 |
Neussアルペンパーク | そり1人の料金で2人分貸出 |
デュッセルドルフアイスホッケー | ホームゲーム観戦無料 |
サウナ | 無料 |
市営プール | 家族最大4人まで入場無料 |
Glowing Romms(ミニゴルフ) | 5人まで乾杯ドリンク無料 |
デュッセルドルフADFC | ADFC自転車ツアー無料or防犯登録無料 |
こちらほんの一部抜粋しましたが、他にも様々な施設の入場料が無料になったりと本当にお得なクーポンブックですので、デュッセルドルフ在住者の方は必見です。
まとめ
たった5€で500€分の優待を受けることができるこのクーポンブック!
デュッセルドルフに住民登録がお済の方は必見のサービスです。週末どこの観光に行ったらいいか分からない、お得に市内観光したい方はクーポンブックに載っている施設を回ってみるのも楽しいかもしれません。